匠の祖とされる止利仏師にまつわる資料など河合町に伝わる伝説について、企画展を開催します。
関連した講演会やツアーも行われます。
ぜひお出かけください。
■内容:『法隆寺金堂釈迦三尊像(3D出力したクローン文化財の原型 )東京藝術大学 COI 拠点制作』の展示やドローン映像 「天生の森」 を上映します。映像曲は書き下ろし「飛騨天生の森」(演奏:金木博幸/作曲:相馬邦子)
そのほか、河合村当時の止利仏師伝説に係わる活動を紹介します。
■講演会
『河合町に伝わる止利仏師伝説~古代ロマンに想いを馳せ、伝説を今に伝える~』
開催日:9月4日(日曜日)10:00~
場所:飛騨市文化交流センター 小ホール
講師
安達康重氏(郷土史研究家)
止利仏師伝説紙芝居実演 田口理子氏
■ツアー 止利仏師伝説ゆかりの地を訪ねて
開催日:9月17日(土曜日)・10月9日(日曜日)
参加費:2,000円
各日程定員:16名
■お問合せ、お申込み
河合振興事務所(岐阜県飛騨市河合町角川223-1)
電話:0577-65-2221