三方岩岳

三方岩岳

まるで3000m級の山のように。

三方岩岳(標高1736m)の三峰は、飛騨岩、加賀岩、三方岩の名称で親しまれています。
白山も望める山頂からの景観は、まるで3000m級の山のようにダイナミックです。
ブナの広葉樹やハイマツなどの針葉樹、雪や強風による矮小樹木の神秘的な美しさに目を奪われます。
草花も多種多様、四季を通じて、森の息吹を感じることができます。

ツアー情報

こちらのエリアでのイベント、ツアーは現在開催されておりません。

北飛騨地方で開催されるイベント・ツアーの情報は、こちらをご覧ください。

季節の見どころ

彼方に見えるのは、白山(6月)

彼方に見えるのは、白山(6月)

三方岩岳(7月)

三方岩岳(7月)

眼下に白川郷(8月)

眼下に白川郷(8月)

チョウ

チョウ

チョウ

チョウ

三方岩岳の花ごよみ

イワナシ(6月)

イワナシ(6月)

オオバキスミレ(6月)

オオバキスミレ(6月)

サラサドウダン(6月)

サラサドウダン(6月)

ヒメイチゲ(6月)

ヒメイチゲ(6月)

アカモノ(6月)

アカモノ(6月)

イワイチョウ(6月)

イワイチョウ(6月)

オオコメツツジ(6月)

オオコメツツジ(6月)

オオバミゾホウズキ(6月)

オオバミゾホウズキ(6月)

コケモモ(6月)

コケモモ(6月)

ゴゼンタチバナ(6月)

ゴゼンタチバナ(6月)

ハクサンシャクナゲ(6月)

ハクサンシャクナゲ(6月)

ニッコウキスゲ(7月)

ニッコウキスゲ(7月)

ハイマツ(7月)

ハイマツ(7月)

ハクサンチドリ(7月)

ハクサンチドリ(7月)

モミジカラマツ(7月)

モミジカラマツ(7月)

ミヤマママコナ(7月)

ミヤマママコナ(7月)

オニシオガマ(7月)

オニシオガマ(7月)

オオバキボウシ(7月)

オオバキボウシ(7月)

カライトソウ(8月)

カライトソウ(8月)

ヤマハハコ(8月)

ヤマハハコ(8月)

ミヤマコゴメグサ(8月)

ミヤマコゴメグサ(8月)

ウォーキングマップ

ウォーキングマップ

ちょこっとガイド

禅定道白山信仰の道

guide

三方岩岳を通って白山に至るルートは、かつて白山信仰が栄えた頃、修験者が越中や加賀から修業の道として往来しました。
山頂から少し下がったところに岩壁のえぐれた箇所がありますが、ここから山岳信仰に関係のある経箱が発見されています。
念仏尾根と言われていた時代に使われた修験者の岩窟跡とされています。
尾根道が再興されてからは白山北縦走路の起点となっています。

必要な体力の目安

コース 所要時間(往復) 体力度
三方岩岳駐車場  〜 三方岩岳 1.5h ★★☆☆☆☆☆
蓮如茶屋駐車場  〜 三方岩岳 4h ★★★☆☆☆☆
馬狩登山口  〜 三方岩岳 7h ★★★★★☆☆
岐阜県側料金所  〜 三方岩岳 7h ★★★★★☆☆

※ 50〜60代女性の標準的な体力を想定した目安です。

アクセス方法

大きな地図で見る

  • ポイントA飛騨古川駅
  • ポイントB三方岩岳
  1. 東海北陸道白川郷I.C口を右折。
  2. 国道156号線(飛越峡合掌ライン)へ1.5km進む。
  3. 間狩料金所から白山白川郷ホワイトロード(有料)へ13.2km(約20分)で三方岩駐車場。駐車場向かい側に登山口の看板あり。
  • 平成27年度より「白山スーパー林道」は愛称が「白山白川郷ホワイトロード」に変わることになりました。ご注意ください。
名称 三方岩岳
所在地 白山白川郷ホワイトロード
・三方岩岳駐車場
・蓮如茶屋駐車場
パーキング情報 あり
公共交通機関 -
施設設備 峠駐車場トイレあり
蓮如茶屋駐車場トイレあり
蓮如茶屋(食堂、おみやげ物)
問い合わせ先 白川村役場 観光推進課
TEL:05769-6-1311
FAX:05769-6-2016

NPO法人 飛騨市・白川郷自然案内人協会
TEL/FAX:0577-65-2211(電話は平日のみ)
E-mail:sizenannai@zm.commufa.jp

周辺のお宿

三方岩岳をゆったりと満喫するには、周辺のお宿にお泊りすることをおススメいたします。
バナーから旅館・ホテルの情報ページをご紹介しております。
お宿探しにご活用下さい。

お宿の情報