
JR高山駅発 タクシーで周遊する 池ケ原湿原ガイドウォークと 板倉の里・種蔵の集落散策
森の中に突如と現れる広大な池ケ原湿原は、車から降りて2分でミズバショウに出会えます。約5haの池ケ原湿原を自然案内人と歩き、環境省のかおり100選に選ばれた種蔵集落も散策します。 タクシーを利用して北飛騨の森を周遊観光す […]
広大な面積を持つ本公園は、住民の生活空間も公園に指定されており、人と自然が近い里山景観を見ることができる一方で、少し奥に入れば大きなブナの森に囲まれ、自然の多彩な表情に触れることができます。
また、5~16kmのウォーキング&トレッキングコースが6コースもあり、冬でもリフトで山頂付近まで行き、雪上トレッキングができるという、春夏秋冬を通じて多様な楽しみ方ができるのも、この公園の魅力です。
森の中に突如と現れる広大な池ケ原湿原は、車から降りて2分でミズバショウに出会えます。約5haの池ケ原湿原を自然案内人と歩き、環境省のかおり100選に選ばれた種蔵集落も散策します。 タクシーを利用して北飛騨の森を周遊観光す […]
全日ともに参加枠に空きがございます。現地にて申し込み受付もできます。(5/2現在) 5/6(土)は天気が雨予報のためガイドウォークはありません(5/5 17:30) 森の中に突如と現れる広大な池ケ原湿原は、車から降りて2 […]
全日ともに参加枠に空きがございます。現地にて申し込み受付もできます。(5/2現在) 5/6(土)は天気が雨予報のためガイドウォークはありません(5/5 17:30) 森の中に突如と現れる広大な池ケ原湿原は、車から降りて2 […]
![]() |
公園内に数河地区・流葉地区の自然を満喫できる常設ウォーキングコース(カントリーウォークコース)が設備されています。 流葉 冬の魅力![]() 標高1422.7mの流葉山周辺の冬は、天気が荒れると恐ろしいような地吹雪が吹くことがあります。 |
---|
コース/目的地 | 所要時間 ※ | 体力度 |
---|---|---|
神秘の森コース | 3h | ★★☆☆☆☆☆ |
※ 50〜60代女性の標準的な体力を想定した目安です。
名称 | 奥飛騨数河流葉県立自然公園 |
---|---|
所在地 |
流葉温泉Mプラザ 〒506-1154 飛騨市神岡町伏方150 TEL: 0578-82-2275 |
パーキング情報 | あり |
公共交通機関 | 路線バス 高山(古川)~神岡 途中下車 |
施設設備 | 日帰り温泉施設 Mプラザ |
問い合わせ先 |
NPO法人 飛騨市・白川郷自然案内人協会 TEL/FAX: 0577-65-2211(電話は平日のみ) E-mail: sizenannai@zm.commufa.jp 一般社団法人 飛騨市観光協会 TEL: 0577-74-1192 / FAX: 0577-73-0099 E-mail: info@hida-tourism.com 飛騨市役所観光課 TEL: 0577-73-2111(代) / FAX: 0577-73-6866 E-mail: syokokanko@city.hida.gifu.jp |
奥飛騨数河流葉県立自然公園をゆったりと満喫するには、周辺のお宿にお泊りすることをおススメいたします。
バナーから旅館・ホテルの情報ページをご紹介しております。
お宿探しにご活用下さい。
奥飛騨数河流葉県立自然公園内の貴重な自然環境を保護保全し、
未来に伝えていくため、森林環境整備推進協力金のご寄付をお願いしています(任意)。
皆様からいただきました協力金は、自然公園内の環境保全対策や美化清掃等のため大切に使用させていただきます。
募金箱は、流葉温泉Mプラザの入口に設置してあります。