
まるで3000m級の山のように。
三方岩岳(標高1736m)の三峰は、飛騨岩、加賀岩、三方岩の名称で親しまれています。
白山も望める山頂からの景観は、まるで3000m級の山のようにダイナミックです。
ブナの広葉樹やハイマツなどの針葉樹、雪や強風による矮小樹木の神秘的な美しさに目を奪われます。
草花も多種多様、四季を通じて、森の息吹を感じることができます。
![]() 彼方に見えるのは、白山(6月) |
![]() 三方岩岳(7月) |
![]() 眼下に白川郷(8月) |
![]() チョウ |
![]() チョウ |

禅定道白山信仰の道![]() 三方岩岳を通って白山に至るルートは、かつて白山信仰が栄えた頃、修験者が越中や加賀から修業の道として往来しました。 |
---|
必要な体力の目安
コース | 所要時間(往復)※ | 体力度 | |
---|---|---|---|
三方岩岳駐車場 | 〜 三方岩岳 | 1.5h | ★★☆☆☆☆☆ |
蓮如茶屋駐車場 | 〜 三方岩岳 | 4h | ★★★☆☆☆☆ |
馬狩登山口 | 〜 三方岩岳 | 7h | ★★★★★☆☆ |
岐阜県側料金所 | 〜 三方岩岳 | 7h | ★★★★★☆☆ |
※ 50〜60代女性の標準的な体力を想定した目安です。
飛騨古川駅
三方岩岳
- 東海北陸道白川郷I.C口を右折。
- 国道156号線(飛越峡合掌ライン)へ1.5km進む。
- 間狩料金所から白山白川郷ホワイトロード(有料)へ13.2km(約20分)で三方岩駐車場。駐車場向かい側に登山口の看板あり。
- 平成27年度より「白山スーパー林道」は愛称が「白山白川郷ホワイトロード」に変わることになりました。ご注意ください。
名称 | 三方岩岳 |
---|---|
所在地 | 白山白川郷ホワイトロード ・三方岩岳駐車場 ・蓮如茶屋駐車場 |
パーキング情報 | あり |
公共交通機関 | - |
施設設備 | 峠駐車場トイレあり 蓮如茶屋駐車場トイレあり 蓮如茶屋(食堂、おみやげ物) |
問い合わせ先 |
NPO法人 飛騨市・白川郷自然案内人協会 TEL/FAX: 0577-65-2211(電話は平日のみ) E-mail: sizenannai@zm.commufa.jp 一般社団法人 飛騨市観光協会 TEL: 0577-74-1192 / FAX: 0577-73-0099 E-mail: info@hida-tourism.com 飛騨市役所観光課 TEL: 0577-73-2111(代) / FAX: 0577-73-6866 E-mail: syokokanko@city.hida.gifu.jp |
9/15 交通情報
9/15 交通情報
【池ケ原湿原】
通行可
【天生県立自然公園】
白川村荻町~天生峠 通行可
飛騨市河合町~天生峠 通行可
道路情報についてはこちらをクリックしてご確認いただけます。
お電話でのお問い合わせはこちらへ
高山土木事務所 電話0577-33-1111 古川土木事務所 電話0577-73-2911
【小白木峰・白木峰(宮川町打保より大谷林道)】
通行可
【三方岩岳】白山白川郷ホワイトロード(旧白山スーパー林道)
通行可
()
三方岩岳をゆったりと満喫するには、周辺のお宿にお泊りすることをおススメいたします。
バナーから旅館・ホテルの情報ページをご紹介しております。
お宿探しにご活用下さい。