ツアー情報

北飛騨地方で開催されるイベント・ツアー情報や体験プログラムのレポートなどをご紹介します。

イベントスケジュール

2025.5.24 (土), 2025.5.25 (日), 2025.5.31 (土), 2025.6.1 (日), 2025.6.7 (土), 2025.6.8 (日), 2025.6.14 (土), 2025.6.15 (日), 2025.6.21 (土), 2025.6.22 (日), 2025.6.28 (土), 2025.6.29 (日)

少雨実施  今年の大雪で天生の森への道路が遮断されたり、開通時期が大幅に遅れることも予測されます。

感じる 天生の森ツアー ~自然案内人と楽しもう~

新緑から初夏にかけて駆け足で過ぎるこの時季は、花々が次々に咲きかわり草木が一斉に成長します。標高約1,300mの天生峠を起点に、天生高層湿原を経て、巨樹巨木を訪ね、森のエネルギーを全身に浴びるツアーです。 地域の自然に精 […]

詳細を見る »

お申込み・お問い合わせ

NPO法人飛騨市・白川郷自然案内人協会

TEL&FAX:0577-65-2211

E-mail:sizenannai@zm.commufa.jp

〒509-4301岐阜県飛騨市河合町角川223-1河合振興事務所内

2025.6.7 (土)

予備日 6月8日(日)

神岡でブラタナカ 「神岡は7つの顔を持つ町!?」

お題:『神岡は七つの顔を持つ町!?』 神岡の町はなぜ坂が多いの?「焼岳の噴火が神岡の町をつくった」ってホント? 共同水屋がたくさんあるのはなぜ? モダンとレトロの共存する街・神岡、ある意味カオスな街・神岡を自然や歴史・文 […]

詳細を見る »

お申込み・お問い合わせ

2025.5.18 (日), 2025.5.25 (日)

山菜採りと山菜郷土食料理 18日は実施決定!25日はあと3名で実施決定!

~飛騨の自然と山菜採りに熟知したガイドと、料理が評判の宿「やまびこ館」とのコラボツアー~     森林率93%の岐阜県飛騨市。その中でも河合地区は山深い場所にあり、自然の恵みをいただく暮らしが代々受け […]

詳細を見る »

お申込み・お問い合わせ

自然ガイドのご依頼について

自然案内人によるガイドツアーをご希望の方は、ご利用案内のページをご覧ください。