飛騨市神岡町にある国の史跡「江馬氏城館跡」8つの山城のうち2箇所を巡ります。帯曲輪や堀切などの遺構は目をみはるものがあります。紅葉の中、神岡の街を一望しながら江馬氏の興亡を紐解きます。
お昼は、江馬氏下館で巨石が並ぶ庭園を眺めて、殿様気分で神岡名物の蒸し寿司をいただきます。
歴史好き、山城好きにもお勧めのツアーです。
昼食は花の家の「蒸し寿司」を江馬氏下館にていただきます。

飛騨市神岡町にある国の史跡「江馬氏城館跡」8つの山城のうち2箇所を巡ります。帯曲輪や堀切などの遺構は目をみはるものがあります。紅葉の中、神岡の街を一望しながら江馬氏の興亡を紐解きます。
お昼は、江馬氏下館で巨石が並ぶ庭園を眺めて、殿様気分で神岡名物の蒸し寿司をいただきます。
歴史好き、山城好きにもお勧めのツアーです。
昼食は花の家の「蒸し寿司」を江馬氏下館にていただきます。
| 開催日 | 目安として4月上旬~11月中下旬(無雪期のみ)に 雨天時中止 |
|---|---|
| 時間 | 09:00 – 13:00 |
| 開催場所 | |
| 集合時間 | 9:00 |
| スケジュール | 参考例 (昼食込みで4時間、昼食無しで3時間程度) 9:00 集合・受付 道の駅「スカイドーム神岡」第2駐車場 高原諏訪城跡へ 12:00 江馬氏下館にて中世の庭園を眺めながらの昼食 13:00 終了予定 |
| 条件 | コース距離 約2.5km、標高差 約150mを歩きます 持ち物、装備 *滑りやすい箇所がありますのでトレッキングシューズ・ポール推奨 *雨具、飲料はお持ちください。
|
| 募集人数 | 最小催行人数: 4名 / 定員: 10名 |
| 料金 | ひとり6,000円(ガイド料、入館料、昼食) |
| お申し込み方法 | ご希望の日にち、時間帯、参加者全員のご氏名(フリガナ)・ご住所・ご年齢、代表者のお電話番号をお知らせください。 ページ下部のお申し込みフォームをご利用ください。 |
| お申込み期限 | 1週間前 |
| お問い合わせ | 別日も開催(週末のみ)や、食事無しプラン、時間帯変更についても対応できます。ご相談ください。 |
| 備考 | ガ イ ド 飛騨市・白川郷自然案内人協会 ○天候不順の予報の場合は、前日17時頃に実施の可否を判断し電話連絡します。
〇1名~3名様のプライベートツアーでガイド貸し切りの場合は、4名様分の料金となります。 〇キャンセル料について 3日前30%、前日50%、当日・無連絡100% |
お申し込みにあたっては下記の内容をご了解いただいた上でお申込み下さい。