夏休み 親子自然観察会 池ヶ原湿原で昆虫図鑑を作ろう 受付期間7/5~7/15

※事情があり申込フォームを7/5の21:30まで表示できておりませんでした。誠に申し訳ございませんでした。

毎年夏休みに開催している親子自然観察会を、今年は飛騨市宮川町洞地区にある池ケ原湿原周辺を会場として開催します。

池ヶ原湿原は標高が1,000メートル近くあり、5月にはミズバショウやリュウキンカが咲き、「奥飛騨数河流葉県立自然公園」の一部となっています。

夏休み前の休日に、親子で池ケ原湿原の自然の中を歩き、昆虫観察したりを捕まえたりしながら、参加者全員で力を合わせて池ケ原の昆虫図鑑を作成しませんか?

当協会所属のガイドが、一緒に活動しながら案内します。

 

 

写真は以前の親子自然観察会の様子

開催日

2025.7.20 (日) 少雨決行(中止の場合は、当日朝6時に連絡します)

時間

09:00 – 11:30

開催場所

池ヶ原湿原

飛騨市宮川町 MAP
集合時間 8時30分
スケジュール

8時30分~ 9時00分  受付 池ケ原湿原駐車場

9時00分~ 9時20分  開会と説明

9時30分~11時00分 調査観察と活動

10時10分~11時30分 閉会・解散

参加対象  小学生の親子10組(申し込み順)
条件

○申し込み順に受付します

○持ち物:飲み物 雨具 携帯食 観察に必要な物 等

○服 装:長袖・長ズボン 長靴、手袋、帽子等

 

料金

参加費 一人500円 当日現金にて集金させていただきます。

お申し込み方法

受付期間   7月5日8時から7月15日17時まで

ページ下部の申し込みフォームに入力してお申し込みください。確認後メールにてご連絡を差し上げます。

なお、申し込みフォームは、7月5日以降にこのイベントページに表示されます、

 

※ご注意ください。

(お申込みいただだける方は、恐れ入りますが以下をご確認ください)

通常【申込フォーム】からお申込みいただいた場合は、事業者が確認し、2日以内(土日祝日を除く)に「お申込を確認し受付しました。詳細は・・・・」などご返事をメールでお送りしております。もしお客様にメールが届いていない場合は、不具合などによりお申し込みが確認できていない状況です。

その場合は大変お手数をお掛けしますが、以下へご一報いただきますようお願いいたします。

 

飛騨市・白川郷自然案内人協会

℡ 0577-65-2211(不在の場合は留守録にメッセージをお願いします)

メール sizenannai@zm.commufa.jp

 

お申込み期限 2025.7.15 (火)
お問い合わせ

飛騨市・白川郷自然案内人協会

電話番号 0577-65-2211

備考

少雨決行(中止の場合は、当日朝6時に電話連絡します)

お申し込みフォーム

    * は必須項目です。

    開催日以外の日付をご入力頂いた場合は、お申込みを無効とさせて頂きますのでご注意ください。

    (参加者複数名の場合はこちらに全員の

    【氏名・フリガナ・年齢・住所】をご記載ください。)

    (個人情報の取扱について)