ツアー情報

北飛騨地方で開催されるイベント・ツアー情報や体験プログラムのレポートなどをご紹介します。

イベントスケジュール

開催中

少雨実施

朝霧の森で森林浴~自然観察と薬草探訪~ ※特別価格

飛騨市古川町黒内には、日帰り温泉施設「すぱーふる」があります。その辺りは『朝霧の森』と呼ばれ、遊歩道が整備されています。 朝霧の森は、北側は自然林の山、対照的に南側はカツラを中心とした植栽された森になっています。四季を通 […]

詳細を見る »

お申込み・お問い合わせ

○プライベートツアー、平日開催も可能です。お気軽にご相談ください。

開催中

神岡でブラタナカ 「神岡は7つの顔を持つ町!?」

お題:『神岡は七つの顔を持つ町!?』 神岡の町はなぜ坂が多いの?「焼岳の噴火が神岡の町をつくった」ってホント? 共同水屋がたくさんあるのはなぜ? モダンとレトロの共存する街・神岡、ある意味カオスな街・神岡を自然や歴史・文 […]

詳細を見る »

お申込み・お問い合わせ

開催中

雨天時中止

飛騨の山城ツアー ~江馬氏が見守る秋の高原郷~高原諏訪城跡から江馬氏下館まで~

飛騨市神岡町にある国の史跡「江馬氏城館跡」8つの山城のうち2箇所を巡ります。帯曲輪や堀切などの遺構は目をみはるものがあります。紅葉の中、神岡の街を一望しながら江馬氏の興亡を紐解きます。 お昼は、江馬氏下館で巨石が並ぶ庭園 […]

詳細を見る »

お申込み・お問い合わせ

別日も開催(週末のみ)や、食事無しプラン、時間帯変更についても対応できます。ご相談ください。

2025.12.27 (土)

しめ縄、作らんかよ

~こころこめ つくって迎える お正月~ 11年目となる「しめ縄作らんかよ」。飛騨市神岡町の森下良一さんに出会えたことがきっかけで、以来、しめ縄をつくる集まりを続けています。(森下さんは自宅でお米を栽培し、その稲わらで地域 […]

詳細を見る »

お申込み・お問い合わせ

開催中

少雨実施

棚田と板倉の里 種蔵 ~ローカルガイドと里山SATOYAMAを歩く少人数ツアー~

石積造りの棚田が広がり、板倉が点在する飛騨市宮川町 種蔵地区。 のどかな里山の自然と人々の暮らしに触れながら、のんびり散策します。 飛騨をあじわうおやつをご用意します。お楽しみに

詳細を見る »

お申込み・お問い合わせ

〇平日開催も可能です。お気軽にご相談ください。

自然ガイドのご依頼について

自然案内人によるガイドツアーをご希望の方は、ご利用案内のページをご覧ください。